
「菜菓亭」をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご利用頂いているお客様に、当店からの送信メールに関するご案内がございます。
現在『Yahoo!メール』等のフリーメール(※)をご利用のお客様から当店よりお送りしたご注文確認メールや、出荷案内メール、ご質問に対するご回答メールなど届かないというお問い合わせをいただくケースが発生しております。
(※)無料で提供されるEmailサービス。
当店からのメールが受信できない要因として
1.迷惑メール防止機能により当店からの確認メールが迷惑メールと間違えられて自動削除されている
2.受信メールボックスの容量オーバー
(その他要因)
3.メールアドレスの間違い。
等が考えられます。
理由として考えられる幾つかの要因とその対策法を下記に記載しておりますのでご参照下さい。
お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、当店からのメールが受信できないお客様は下記の対策法をお試しいただけると幸いです。

メールアドレスの間違いがあるとメールが届きません。
会員登録を頂いているお客様はマイページ内でご登録のメールアドレスをご確認頂けます。
会員登録を行わずにご注文を頂いたお客様はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
その際、正しいメールアドレスとご注文いただいた商品・お日にちをご入力頂きご連絡ください。

● Hotmailの場合
Hotmailで初期設定のままお使いの場合は、メールが迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。
迷惑メールフォルダは、以下のようにご確認ください。
1.Hotmailにサインインして、画面上から2段目ぐらいの「Today」「メール」「カレンダー」「アドレス帳」とあるうちの「メール」をクリックしてください。
2.画面左側の「受信トレイ」「迷惑メール」「下書き」「送信済み」「ごみ箱」「フォルダの整理」とあるうちの「迷惑メール」をクリックしてください。
迷惑メールフォルダに入らないようにするには、以下のように設定してください。
1.Hotmailにサインインして、画面右上の「オプション」をクリックしてください。
2.オプションの画面左側の「個人情報」「メール」「カレンダー」「アドレス帳」「購読関連」とあるうちの「メール」をクリックしてください。
3.メールオプションの画面で「迷惑メール処理関連の設定」をクリックしてください。
4.メール オプション >
迷惑メール処理関連の設定の画面で「迷惑メール処理」をクリックしてください。
5.迷惑メール処理の画面で「迷惑メール処理レベル」を「低」にチェックして「OK」をクリックしてください。
これで設定は終了です。
もし迷惑メールフォルダにもメールが届いてない場合は、メール到着が遅れている可能性があります。1〜2日お待ちください。
1〜2日待ってもメールが届かない場合は、正しく注文されてない場合があります。
再度買い物かごからご注文いただくか、メールにてご注文ください。
● Yahoo!メールの場合
Yahoo!メールを使用していると、自動的にSpamGuardが設定され、メールが迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。
迷惑メールフォルダは、以下のようにご確認ください。
1.Yahoo!メールにログインして、画面左上の「メール」タブをクリックしてください。
2.画面左側の「受信箱」「下書き」「送信済みメール」「迷惑メール」「ゴミ箱」とあるうちの「迷惑メール」をクリックしてください。
迷惑メールフォルダに入らないようにするには、以下のように設定してください。
「特定のメールアドレスを救済リストに追加する」
なりすましメール拒否機能を有効に設定すると、なりすましの疑いがあると判断されたメールはすべて受信拒否されます。
このとき、次のようなメールも受信拒否の対象となってしまう可能性があります。
・メール転送サービス経由のメール
・メーリングリスト経由のメール
・送信元にプロバイダ提供のメールアドレスを設定し、該当プロバイダ以外のメールサーバーから送信したメール
これらのメールをなりすましメール拒否から救済したい場合は、転送用メールアドレスやメーリングリスト、特定のメールアドレスを「救済リスト」に追加しておく必要があります。
■救済リストに追加する方法
※救済リストには、特定のメールアドレスだけではなく、ドメイン単位(メールアドレスの@の右側。yahoo.co.jp、so-net.ne.jp、nifty.comなど)でも追加できます。
1.Yahoo!トップページ右上の[メールの設定]もしくは[メールオプション] をクリックし、表示されるページで[なりすましメール拒否設定]をクリックします。
2.「リストに追加」欄で、なりすましメール拒否から救済したいメールアドレス、またはドメインを入力します。
※ 菜菓亭からのメールアドレス「saikikak@ninus.ocn.ne.jp」を入力して下さい。
※ 救済リストには、最大100件まで設定できます。
3.[リストに追加]ボタンを押します。
4.リストに追加したメールアドレス(または、リストに追加したドメインを含むメールアドレス)
からのメールが、なりすましメール拒否機能の対象外となります。
● Gmailの場合
ご注文完了後に『ご注文ありがとうございます(自動返信)』が自動送信されますが、
Gmailをご利用の場合、菜菓亭からのメールがスパムと認識され、迷惑メールフォルダに入ってしまう事象が確認されております。
その際には、下記をご参照いただき、迷惑メールの解除を行っていただきますよう、お願い致します。
【正当なメールが迷惑メールに分類される】
誤って迷惑メールと判定されたメールについては、迷惑メールのマークを解除できます。該当のメールを選択し、現在のビューの上部と下部に表示される [迷惑メールを解除]
ボタンをクリックします。迷惑メールのマークを解除すると、そのメールは自動的に受信トレイに移動します。
ある送信者からのメールが常に誤って迷惑メールと判定される場合、この問題を防ぐには次の操作を行ってください。
連絡先リストに相手のメール アドレスを追加します。連絡先リストのメンバーからのメールは、迷惑メールである可能性が高い場合を除いて、Gmail の受信トレイに配信されます。
連絡先リストのメンバーから送信されたメールが明らかに迷惑メールである場合は、直接 [迷惑メール] ラベルに分類されることがあります。さらに重要なのは、連絡先からのメールが [迷惑メール] に分類されるのではなく、赤い警告バナーが表示される場合です。これは、メールの内容が疑わしいとき、たとえば友人や連絡先のアカウントが不正使用されてそのアカウントからフィッシング メールが送信されている場合などが考えられます。
メールが [迷惑メール] に分類されないようにフィルタを作成します。
● 携帯メールの場合
インターネットからのメールを受信拒否する設定にしている場合があります。
お使いの携帯の設定をご確認ください。
● その他
その他、お使いのメールソフトの設定によっては、自動的にメールが迷惑メールフォルダに入っていたり、受信拒否をしたり、削除している場合があります。
お使いのメールソフトの設定をご確認ください。

「菜菓亭」からの注文確認メールは、ご注文いただいた後、自動的に返信させていただいております。
ウイルス検索ソフトの一部は、そういったメールをスパムメール(迷惑メール)と判断し、受信拒否したり削除することがあります。
お使いのウイルス検索ソフトの設定をご確認ください。

お客様のサーバーのメール容量が制限を越えているため、新しいメールを受け付けないことがございます。
サーバーのメールを削除いただきますと、受信可能となります。
削除後、1〜2日待ってもメールが届かない場合は、正しく注文されてない場合があります。
再度買い物かごからご注文いただくか、メールにてご注文ください。

上記をご確認いただいても解決しない場合は、メールメールアドレスと、ご注文いただいた商品をご記入いただき弊社までお問合せください。